10月の料理教室日程

夜になると流石にひんやり、虫の声に秋を感じます。いよいよ明日から10月、台風の通過などなく穏やかな秋の深まりであって欲しいと思います。

10月の料理教室はイラン料理をお届けします。テヘランで暮らした2年半ですっかりイラン料理にはまりました。野菜たっぷりで優しい味の家庭料理に元気をもらいましょう。国際的にはすっかり評判を落としているイランですが長い歴史の中で洗練された素晴らしい文化の残る地です。紛争がどうか起こってくれるなと願いつつ胃袋からの交流はささやかながら国への理解に繋がるかと思ったりしています。

10月 第1回料理教室       10月23日 水曜日 19:00〜

10月 第2回料理教室       10月24日 木曜日 10:30〜

10月 第3回料理教室       10月25日 金曜日 10:30〜

10月 第4回料理教室       10月26日 土曜日  11:00〜

10月 第5回料理教室       10月31日  木曜日  19:00〜

10月 第6回料理教室       11月  1日   金曜日  10:30〜

10月 第7回料理教室       11月   2日  土曜日  11:00〜

お申し込みはこちら

 

 

 

9月の料理教室覚え書き

尋常ではなかった暑さも一段落、日中暑い日もあるとはいえ秋の訪れが確実に進んだ9月でした。台風などの災害も続き季節の変化が極端になって来ている近年、自律神経が振り回されることになるためか前の季節の疲れが季節の変わり目にドッと出易くなってしまっているような気がしています。年齢のせい、だけではない身体の疲れを何とか抑えたくて季節の変わり目には心して身体の調子を調える食べ物を身体に入れ、敢えて身体を動かすようにしています。

そんな季節の変わり目のお料理教室。今回はヴェジタリアンのメニューでお届けしました。疲れた胃腸を休め、調えるための優しい食事。野菜だけ、と言っても単調にならず美味しく食べ応えもあり見た目も美しいお料理に皆さま満足して下さったようでとてもホッとしました。

今回の献立は、目にも鮮やかで爽やかなビーツのスープ。サラリと軽くて美味しい豆乳マヨネーズを新鮮な生野菜にディップする一皿。ひよこ豆、赤インゲン豆、枝豆という3種類の豆とたっぷりのパセリを玉ねぎたっぷりのドレッシングで和えた豆マメサラダ。色鮮やかな秋野菜をオリーブオイルをかけてローストしてから自家製つゆをかけ、たっぷりの香味野菜をのせていただく秋野菜のマリネ。高野豆腐と干し椎茸を組み合わせてお肉にしか思えない楽しい食感の唐揚げ。そしてデザートはアーモンドパウダーとココナッツオイルで軽く仕上げた生地の上に青リンゴとイチジクを敷き詰めたタルトという6品でした。低糖質でたっぷり野菜が取れつつしっかりタンパク質も摂れるバランスの良いメニューになったと思います。

来月は気分を変えてエスニックで、イラン料理をお届けします。やはり野菜たっぷりのヘルシーな家庭料理ご紹介する予定です

8月の料理教室覚え書き

此の所毎年のように同じ事を言っている気がしますが今年の夏は殊の外暑さ厳しく、尋常ではない暑さには悩まされました。MSTERIO サマーキャンプでのお料理教室、Neo House Tokyoでの手延べうどんワークショップなど終わった後は暑さをやり過ごすだけで精一杯な日々。それでもようやく腰を上げて8月最終週にはお約束の料理教室を開催しました。

8月のお料理教室では暑さを乗り切る秘訣を満載に爽やかで栄養たっぷりなベトナム料理をご紹介しました。高原から届いた美味しい野菜をふんだんに使い、タンパク質もしっかり、ハーブと魚醤などを纏わせてエスニック風味で美味しく元気の出る食卓を演出しました。

メニューは海老と豚ひき肉にキクラゲ、しいたけ、春雨、人参などをライスペーパーに包んでカリッと揚げた春巻きをレタスやバジル、ミント、ディルなどハーブ一杯で包んでいただく揚げ春巻き。ヌクマム、レモングラス、にんにく、レモンでマリネしてグリルでカラリと焼いたポークスペアリブ。きゅうりをたっぷりのコリアンダー、ディルと和えたピリ辛サラダ。塩麹に漬けてから茹でた鶏胸肉とスープに生野菜をたっぷりとのせていただく優しいフォー。甘味には、絹漉し豆腐で練った白玉粉で作ったお団子と緑豆を甘く煮た餡、パッションフルーツ、可愛い鬼灯などをトッピングして練乳をかけたカキ氷で暑い夏にピッタリなベトナム風デザートに仕上げました。食欲のない時にもお腹に優しく美味しくいただける爽やかなエスニック料理は大好評でした。

9月に入りいよいよ季節は移ろい始めています。夏の疲れが残らぬように今月の料理教室は身体の調子を調えるお手伝い。工夫を凝らした野菜料理を準備していますので機会が合いますなら教室を覗いてみていただきたいと思っています。

9月の料理教室日程

少し暑さが和らいだと思いましたのに猛暑はそう簡単には去らず、今年の夏は殊更厳しいものであったように思います。とはいえ季節の変わり目である事は確かで夏の終わりの気配を感じることが多くなりました。こんな時に夏の疲れを残さぬような生活を心がけたいものです。

と、言う事で9月のお料理教室は疲れた身体を調えるべく優しいヴェジタリアンのメニューを提案したいと思います。夏の疲れの溜まった胃腸を癒し元気に次の季節を迎えることができますように。

9月    第1回料理教室        9月19日 木曜日   19:00〜

第2回料理教室       9月20日  金曜日  10:30〜

第3回料理教室       9月21日  土曜日   11:00〜

第4回料理教室       9月25日  水曜日   19:00〜

(第5回料理教室       9月26日  木曜日   10:30〜)  貸し切り

第6回料理教室       9月27日   金曜日  10:30〜

第7回料理教室       9月28日   土曜日   11:00〜

お申込みはこちらから

* 私からの返信が24時間以内にない場合メール等でお知らせいただけると幸いです。お手間をお掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

 

8月料理教室の日程

溶けそうに暑い日が続いています。皆さまお元気に過ごされていますでしょうか?  サマーキャンプでの料理教室に引き続きシェアハウスでの料理イベントなど肉体勝負なイベントが続いたここしばらく、早くに日程をと思いながら8月の日程が中々出せずにいました。7月はお休みをして8月に改めて、とお話ししていたにもかかわらずすっかり遅くなってしまって恐縮なのですが8月もお約束していたようにレッスンを実施する事にしました。今月はちょっと目先を変えてアジア、この暑さの中でも爽やかなベトナム料理を作ってみたいと思います。オーストラリアにいた頃にお友達のベトナムの方にお習いしたレシピが出て来てどうしても作りたくなってしまったのです。ハーブや野菜たっぷりの優しいお料理です。今回は日数もいつもより少なくなってしまいますが暑い中でもいらっしゃれる方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

8月 第1回料理教室                           8月28日 水曜日   19:00〜

8月 第2回料理教室                          8月29日 木曜日   10:30〜

8月 第3回料理教室                          8月30日  金曜日   10:30〜

8月 第4回料理教室                          8月31日  土曜日   11:00〜

お申し込みはこちら

六月の料理教室覚え書き

梅雨らしいどんよりとしたお天気のまま七月に突入。日本のあちらこちらで水害や災害が続いています。暑さも辛いとわかっていながら青い夏空が待たれてなりません。

今月のお料理教室はハワイ料理。四月に息子の結婚式のため訪れたハワイではどこまだも高い青い空、蒼い海、美しいビーチ、そして美味しいお食事と忘れ得ぬ時間を過ごしてまいりました。今回はこんな季節を吹き飛ばす爽やかなハワイの食卓を再現。家の中もすっかりハワイアンで皆様をお迎えしました。

今月のメニューは、

此の所よく見かけるようになった沖縄のピーチパインを使ってパイナップルとオレンジやブルーベリーなどを使ったフルーツサラダ。ハワイといえばのマグロのポキ二品。そしてハワイでカジュアルに食べられているガーリックシュリンプ、の4品にデザートはハワイで参加したお料理教室で教えていただいたココナッツ餅。合わせて5品をご紹介しました。

フルーツサラダはミントを効かせたドレッシングで盛り付けはピーチパインをあしらってまさにインスタ映えする一品。マグロのポキはもともとハワイで食されていた生のマグロに海の塩と海藻で味付けしたシンプルな料理が日系の移民の方たちの影響で醤油やごま油と言ったちょっと和風な味が加わりご飯が進む味に変化したそうです。今回はシンプルな醤油とごま油の風味を効かせた和風な味付けのものとマヨネーズやトビコをアクセントに唐辛子をピリッと効かせたスパイシーなバージョンの2品。ガーリックシュリンプはワイキキで期待して食べたシュリンプが若干期待外れだったのでこれは、と思う調理を工夫。手をベトベトにしながらカジュアルにいただく食べ飽きないお味に仕上がりました。最後のココナッツ餅はハワイの料理教室で一番感激したお菓子。ココナッツとバターたっぷりの洋風な焼き菓子のようでありながらモチモチした和風のお餅のような食感が何とも言えずとても美味しいデザートになりました。総じて餅粉や醤油、ごま油など和風の食材を使っているお料理が多く日系人の影響が垣間見える興味深いハワイ料理でした。

6月はとても忙しい1ヶ月となりましたのでここで少しペースダウン、7月のレギュラーの教室はお休みとさせていただき次回は8月後半にまたお目にかかりたいと思います。

皆さま、良い夏をお過ごし下さい。

五月料理教室覚え書き

長いゴールデンウィークも終わった頃五月の料理教室が始まりました。

五月はご要望の多かったアラブ料理再び。以前からバージョンアップしたファラフェルを中心にクゥエートなどで食べられているレモンの香り豊かな野菜いっぱいのスープ、サルーナ。ブルグルの代わりに蕎麦の実を用いたタブーリサラダ、デザートはドライフィグ。

ファラフェルは5種類ものハーブたっぷりのグリーンのファラフェルと中身のピンクが美しいビーツのファラフェルの2種類。練りゴマとヨーグルトベースににんにくとレモンを効かせたタヒニソースを添えていただきます。サルーナは玉ねぎ、トマトなどの野菜と骨つきチキンを煮込む際に本来はドライレモンをチ使うところレモン塩とたっぷりのコリアンダーと共にコトコト煮込んだスープです。パセリとトマトたっぷりのサラダ、タブーリは通常ブルグルというひき割り小麦を使う代わりにヘルシーに蕎麦の実を使ってみました。デザートは濃く出したアールグレイの紅茶に一晩漬けたドライフィグにレモン皮とレモン汁をたっぷり混ぜてから水切りしたヨーグルトを合わせ、トロミある濃いバルサミコ酢をトロリとかけた洒落たお味のデザートでした。イチジクは小粒のイラン産の物を使います。

アラブ料理と言っても国によってかなり違うのですが良いとこ取りをしてしまうのが家庭料理の良いところ。油も軽く、あっさりした爽やかな味付けにすると日本でも抵抗のなくなる方が多いようです。ビタミン、タンパク質など栄養たっぷりのファラフェル始め、それをいただくだけで身体がすっきりするような野菜中心の料理の数々、季節の変わり目にこそ食べて欲しい元気の出るメニューをご紹介しました。

 

 

6月料理教室の日程

早6月に突入!先週金曜、土曜のヴェジタリアンビュッフェのお仕事に集中するあまりまたお知らせがすっかり遅くなってしまいました。今月は多くの皆さまからのリクエストでハワイアンに。4月に息子の結婚式のため訪ねたハワイで習ったお料理始め創作も入れて夏らしい南国のお料理をご提案したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

6月 第1回料理教室   6月19日 (水)     19:00〜

6月 第2回料理教室  6月20日(木)      10:30〜

6月 第3回料理教室  6月21日(金)      10:30〜

6月 第4回料理教室 6月22日(土)      11:00〜

6月 第5回料理教室 6月27日(木)      10:30〜

6月 第6回料理教室 6月28日(金)     10:30〜

6月 第7回料理教室 6月29日(土)     11:00〜

お申し込みはこちら

5月の料理教室日程

令和の時代が始まり、新天皇陛下の御即位の報道を見ながら正に心改まる清々しい気持ちにさせられます。この新しい御代が平和で良き時代となりますように。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

さて、令和初めての料理教室を予定しています。今月はまたアラブの料理に着想を得て、深緑の季節にふさわしい爽やかなメニューを予定しています。

5月 第1回料理教室    5月16日 木曜日        19:00〜

第2回料理教室    5月17日 金曜日        10:30〜

第3回料理教室    5月22日  水曜日       19:00〜

第4回料理教室    5月23日  木曜日       10:30〜

第5回料理教室    5月24日  金曜日       10:30〜

第6回料理教室    5月25日   土曜日      11:00〜

今月も諸事情から土曜日が1日だけとなってしまいますが代わりに夜の教室を増やしてみました。どうぞよろしくお願い致します。お申し込みはこちらから。

平成最後の料理教室が終わりました。4月の料理教室覚え書き

息子の結婚式という大きな行事を済ませ、いよいよ平成の御代も終わるというこの時期に平成最後の料理教室を無事に終えることができました。本当に濃く、実りのあった2019年の4月、そしていよいよ令和の時代がやってまいります。

4月の料理教室は美味しいオリーブオイルが手に入ったこともあり創作イタリアンの回になりました。美味しいオリーブオイルはイタリアから厳選した食材を届けておられる会津のアサクラさんのこだわり中のこだわり、在来種の自然栽培のオリーブを使った非加熱、無濾過のオリーブオイルアサクラです。

初めに旬の新玉ねぎのポタージュ。昆布だしベース、オートミールをとろみ付けに使い、最後に木の芽のペストを添えました。

パスタはファルファッレ。やはり旬の美味しいアスパラガス、讃岐のめざめと京都産のタケノコを合わせて木の芽、松の実、にんにく、オリーブオイルで作ったペストとたっぷりのパルメザンチーズで和えました。イタリアンながら和の風味が調和してクセになる美味しさと大評判。

サラダはパリパリのキュウリとルッコラに裏ごししたゆで卵をたっぷり振りかけて美味しいお酢とオリーブオイルでシンプルに仕上げたドレッシングでいただきます。

メインは豚肩ロースの薄切りをイチジクのピュレとオリーブオイルでマリネしてからイチジクの薄切りと重ねローズマリーで風味付けしてオーブンで焼きます。芽キャベツにオリーブオイルを回しかけてローストしたものを添えておしゃれなメインになりました。

デザートは美味しくなってきたそら豆のピュレにオリーブオイルと蜂蜜を加えリコッタチーズに添えます。素朴な風味ながらやはり春の香りが一杯のデザートです。

こうして冒険を重ねながら令和の御代に向けても新鮮な食卓をご提案できるようにと気持ちを込めたつもり。新しい時代もどうぞよろしくお願い致します。