4月、お料理教室の日程

桜の便りが待たれる頃になりました。はや4月と驚きますが芽吹きの季節が待ち遠しくてなりません。

さて、4月後半に実家行きとGWを控えて4月のお料理教室は少し変則的です。4月は春らしい和食のお献立をご紹介しようと考えています。来月も又よろしくお願いいたします。

4月の日程

4月 6日 木曜日 19:00〜

4月 7日 金曜日 10:30〜

4月 8日 土曜日 11:00〜

4月13日 木曜日 19:00〜

4月14日 金曜日 10:30〜

4月15日 土曜日 11:00〜

ご希望の方はフォームメールでお申し込み下さい。調整してお返事致します。お教室でお会いするのを楽しみにしています。フォームメールはこちらから

2月のお料理教室

今月はイランのお料理をお届けしました。レストランで食べられない家庭の味、懐かしいテヘラン時代に家でご飯を作ってくれていた女性から習ったレシピを基にして。焼き茄子をニンニクとハーブたっぷりのヨーグルトで和えた Mast o bademjan、プラムを芯にして作った大きな肉団子はひき肉とヒヨコ豆を潰したものを混ぜお肉と同じ位の量のハープや玉ねぎを練りこんでトマトソースで煮込んだ Kufte Tabrizi、鶏肉をヨーグルトとサフランで柔らかく煮た物をご飯の中に一杯詰め込んだ黄色いケーキのような Tachin。デザートはイラン産のドライフィグを紅茶に漬け込んだものと水気を切ったヨーグルトにピスタチオとカカオニブの蜂蜜漬けをトッピングしてみました。初めてのイラン料理体験という方も多く、食べ物を通じてイランでの生活や経験をお話しする中でイランという国をより身近に感じたり興味を皆さんが持って下さるのは嬉しい事。特に家庭料理ではたっぷりのお野菜やヨーグルト、ハーブやスパイスを駆使して身体に優しく実に味わい深いイランのお料理、これからも折々お伝えして行きたいと思います。

3月の教室随分埋まって来ました。ご希望の方ございましたらこちらまで。

 

料理教室3月の日程

三寒四温の季節、嵐が吹き荒れる日もありますが春は確実に近づいていますね。皆さまご自愛なさってお過ごし下さい。

ブログができましたので今回は少し早めに3月のお料理教室をご案内。3月後半ですから春の気配はさらに増している事でしょう。今回は春の食材を一杯使ってオーストラリアのテイストを加えてみたいと思います。

3月16日  木曜日      19:00〜

3月17日  金曜日     10:30〜

3月18日  土曜日     11:00〜        5人限定

3月23日  木曜日    19:00〜

3月24日  金曜日    10:30〜

3月25日  土曜日    11:00〜       6人限定

ご希望の方はフォームメールでお申し込みください。お教室でお会いするのを楽しみにしています。フォームメールはこちらから

ブログを始めました

ホームページにブログを追加しました。

最新のお知らせ等今までFacebookでのみ発信していましたがこれからはこちらから見ていただくことができます。来月のレッスン日も近日中に公開しますのでよろしくお願いいたします。

1月の料理教室

一月のお料理教室が全て終わりました。今月は久々の和食。

旬の牡蠣のオイル漬けは私の定番、お馴染みですが沢山作って常備しておくとご飯のお供に、サラダに、漬け油も色々に使えてとても便利。今回はその牡蠣と大根、水菜を柚子風味のドレッシングで和えたもの、海老のすり身たっぷりの厚焼き卵を一杯のせたこれまた旬の寒鰤のヅケたっぷりのバラ寿司、玉ねぎの甘みと付け添えの煮卵が美味しい豚肉の醤油煮。デザートは豆乳と葛仕立てのチョコレートムースに柑橘のソースをかけたもの。どれも手早く出来ておもてなしが楽に出来るものばかり。

ちょっとシックで素敵な器を見つけたのでそれに合わせたコーディネートも楽しんでいただけたかと思います。

(FACEBOOKより転載)

12月の料理教室

今年最後のお料理教室が終わりました。4月から再開した教室にいらして下さった皆さま、ご興味持って下さった皆さまありがとうございました。クリスマスにはホタテ貝のカルパッチョクリスマスリース、カニとりんごのクリスマスサラダ、ジンジャーキャロットとマッシュポテト、マッシュルームを添えたローストチキンにデザートは柚子シフォンケーキを作りました。この一年に感謝し皆さまが素敵なクリスマス、年の瀬を迎えられることをお祈り致します。

(FACEBOOKより転載)

11月の料理教室

11月のお料理教室終わりました。サンクスギビングをテーマに秋の味覚をたっぷりお届けしたつもりです。秋野菜のポタージュ、きのこのホットサラダ、クランベリーやプルーンを詰めたローストポーク、コーンブレッドとヨーグルトバター、デザートは軽いフィロのアップルパイでした。一目惚れした刺繍のテーブルクロスを敷いて秋色なテーブルに。来月はもうクリスマス🎄 一年が飛ぶように過ぎてまいります。

(FACEBOOKより転載)